 |
 |
丹羽晴香 個展
NIWA Haruka Solo Exhibition
rebirth
2019年2月19日(火)から24日(日)
12:00から18:00
KUNST ARZTでは丹羽晴香の個展を開催します。
丹羽晴香は、キャンバス上に、人間の心の奥底に
沈んでいる何かを抽出するアーティストです。
形をイメージすることなく、白いキャンバスに向き合い、
生きることそのものがそうであるように、形、色、絵の具、
構図・・・無数の選択と向きい、熟考を重ねて、
独特の絵画が描き出されていきます。
ただ、キャンバスという制限された領域への問もあり、
その問題解消のために、キャンバスから切り離された
絵画イメージをコラージュするという
大胆な新展開にもご注目ください。
(KUNST ARZT 岡本光博)
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
個展 makes me high
2018
より
photo: OFFICE MURA PHOTO
|
 |
 |
undo
2018
キャンバスに油彩
455×455 mm
|
 |
ふたつ
2018
パネルに油彩とアキーラ
727×606 mm
|
 |
artificial selection
2017
キャンバスに墨汁、油彩
|
アーティスト・ステートメント
いきものが生きていくうえで必ずする無数の選択。
考えを凝らしたうえでの選択、そうでない選択。
意識していようがいまいが
わたしたちは多くの選択を積み重ね、今がある。
選んだからこその今。
選ばなかったからこその今。
キャンバスの上で同じように選択を
積み重ねることにより生まれる何かがある。
無数の選択を積み重ねたわたしという人間が、
絵具を用いて画面上で一から新たに選択を重ねる。
できあがるものは、描く前から頭にあった形ではない。
だが、妙にしっくりくるものがある。
不思議だなあと描き終わるたびに思う。
|
 |
Keep on moving
2017
キャンバスに油彩
|
 |
知らないわたし
2017
キャンバスに墨汁、油彩
|
経歴
1994年 大阪府生まれ
2017年 京都精華大学芸術学部造形学科洋画コース卒
2017 第四回京都美術大学交流展
(ちいさいおうちギャラリー/京都)
2017 京都精華大学卒業・修了制作展
(京都市美術館/京都)
2016 赤坂・丹羽展(京都精華大学/7-23Gallery/京都)
2016 ソウゾウ展
(京都精華大学/ギャラリーフロール/京都)
2016 箱庭バカンス(kara-S Gallery/京都)
2016 ARTCOM2016-we need it-
(けいはんな記念公園/月の庭ギャラリー/京都)
2016 セイカアンデパンダン展
(京都精華大学/ギャラリーデッドスペース/京都)
2015 Art Wear Exhibition(ART Lab OMM/大阪)
|
 |
No one is innocent
2016
キャンバスに墨汁、油彩
|
 |
ふたつの肉体
2017
キャンバスに油彩
|
|