![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
丹羽晴香 個展 NIWA Haruka Solo Exhibition colors 2020年3月17日(火)から22日(日) 12:00から18:00 KUNST ARZTでは3年連続となる 丹羽晴香の個展を開催します。 丹羽晴香は、キャンバス上に、 人間の心の奥底に沈んでいる “何か”を抽出するアーティストです。 形をイメージすることなく、 白いキャンバスに向き合い、 生きることそのものがそうであるように、 形、色、絵の具、構図・・・無数の選択と向きい、 熟考を重ねて、独特の絵画が描き出されていきます。 本展では、昨年から制作を始めた 『rebirth』シリーズ(一度描いた複数のキャンバスを切り取り、 新しい木枠・パネルに再構築するコラージュ作品)も 複数展示予定です。ご注目ください。 (KUNST ARZT 岡本光博) 展覧会コンセプト いくつもの選択の結果物。 PRESS RELEASE |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
個展「colors」2020 個展展示風景 by office mura photo |
|||
個展「rebirth」2019 個展展示風景 |
|||
アーティスト・ステートメント 私たちは生きていくうえで数え切れないほどの選択をしてきた。 そしてその選択はこれからも続く。 過去の選択により影響を及ぼされる未来の選択もあるだろう。 |
|||
![]() |
|||
個展「makes me high」2018 個展展示風景 photo: OFFICE MURA PHOTO |
|||
![]() |
|||
artificial selection 2017 キャンバスに墨汁、油彩 |
|||
経歴 1994年 大阪府生まれ 2017年 京都精華大学芸術学部造形学科洋画コース卒 個展 2019 rebirth (KUNST ARZT/京都) 2018 makes me high (KUNST ARZT/京都) グループ展 2018 絵画tomorrow -6大学推薦 若手の共演- (ギャラリーマロニエ/京都) 2017 第四回京都美術大学交流展 (ちいさいおうちギャラリー/京都) 2017 京都精華大学卒業・修了制作展 (京都市美術館/京都) 2016 ソウゾウ展(京都精華大学/ギャラリーフロール/京都) 2016 箱庭バカンス(kara-S Gallery/京都) 2016 ARTCOM2016-we need it- (けいはんな記念公園/月の庭ギャラリー/京都) 2016 セイカアンデパンダン展 (京都精華大学/ギャラリーデッドスペース/京都) 2015 Art Wear Exhibition(ART Lab OMM/大阪) |
|||
![]() |
|
![]() |
|
start 2020 1455×605(mm)×2 キャンバスに油彩、墨汁 \ 150,000 |
|
![]() |
|
not found 2020 P100号 1620×1120(mm) キャンバスに油彩、墨汁 \ 200,000 |
|
![]() |
|
colors 2020 F50号 1167×910(mm) キャンバスに油彩、墨汁 \ 150,000 |
|
情の確認 2018 F50(1167×910mm) キャンバスに油彩、墨汁 \ 150,000 |