 |
 |
 |
 |
|
 |
|
KUNST ARZT オープン企画展
「美術のくすり」
2012年9月4日(火)から16日(日)
12:00から19:00 (月曜日休廊/最終日17:00まで)
@出品アーティスト:
山本太郎
shimoken
現代美術二等兵
木内貴志、
小川しゅん一
岡本光博
KUNST ARZT は、鑑賞者、社会に対して
刺激のある「くすり」を提供していきたいとの考えから、
カプセル型の錠剤をロゴに、ドイツ語で「芸術 医者」を
意味するギャラリー名にしています。
そして、その第一弾オープニング企画展として、
評価されようが、されまいが、独自のモノサシで、
ユーモアを武器に展開し続ける6組のアーティストに、
「美術のくすり」をお題に処方してもらうことにしました。
ほぼ新作で構成できた当展覧会は、
多くの鑑賞者を得てることが出来ました。
この面子でスタート出来たことに感謝です!
またこの6組は、当画廊の代表である岡本光博が
仕掛けた「美術のボケ」展(2007年CASO)の出品者でもあります。
|
|
 |
|
メインルームの展示風景
'Bijyutsu no Kusuri' installaion view at main room of KUNST ARZT |
|
 |
|
奥の部屋の展示風景 'Bijyutsu no Kusuri' installaion view at another room of KUNST ARZT
|
|
|
 |
|
現代美術二等兵 新作展示風景。
GENDAIBIJYUTSU Nitouhey's installaion view
|
|
 |
|
現代美術二等兵 「THEヤッくん」 2012
GENDAIBIJYUTSU Nitouhey,
THE YAKKUN, tyrene form,putty,acrylic paint,2012
ぢろう君を癒すため、自ら虎穴に飛び込む勇敢なキャラクター。
|
|
 |
|
現代美術二等兵 「ロシアン座薬」2012
GENDAIBIJYUTSU Nitouhey,,Russian suppository, model gun,plastic clay
6回に1回 効果あり。
|
|
 |
現代美術二等兵 「小児用」2012
GENDAIBIJYUTSU Nitouhey,, Children’s use」putty,PEZ
「チビッ子も楽しく安心挿入」
|
 |
現代美術二等兵 「無事帰還!」
GENDAIBIJYUTSU Nitouhey, Safety Return !, mixed media,
お役目ご苦労!,
|

|
現代美術二等兵 「治療中」2012
GENDAIBIJYUTSU Nitouhey, During treatment, plaster,putty,lacquer
|
 |
現代美術二等兵「ヴィーナス錠」2012
GENDAIBIJYUTSU Nitouhey, Venus tablet, plastic,mixed media
|
 |
木内貴志作品展示風景
KIUCHI Takashi's installation view
|
 |
木内貴志 KIUCHI Takashi
「金のくすり(ウコンのイコン)/ Gold medicine」
寒冷紗、ジェッソ、金箔、 油彩、アクリル 201
2
「銀のくすり(red bullshit)/ Silver medicine」
パネル、寒冷紗、ジェッソ、銀 箔、油彩、アクリル 2012
|
 |
木内貴志 KIUCHI Takashi
「ウコン・スカルノ」
頭蓋骨模型、新聞紙、ジェッソ、アルミ缶 2012
|
 |
山本太郎作品展示風景
YAMAMOTO Taro's installation view
|
 |
山本太郎 YAMAMOTO Taro
「猩々 菊慈童 Syoujyou Kikujidou」
2012年制作 F8号(380×455cm) 紙本着色金彩
お能をテーマにした作品です。
「猩々」と「菊慈童」は別の物語ですが、
どちらもお酒の効能をたたえる内容になっています。
|
 |
山本太郎 YAMAMOTO Taro
「棒縛り」 2012年制作 F8号(380×455cm) 紙本着色
狂言のなかでも有名な演目です。
どうしてもお酒を飲まずにはいられない人間の性を面白おかしく表現した物語で、
それをベースにニッポン画風にアレンジしています。
|
 |
shimoken
「 Acting Drugs 〜二股の恋〜」2012
紙粘土・石粉粘土・造花、タイトル
黄色い2つに分かれた鯉は縁起物であり、
どっちも好きだから仕方ない二股の恋にキクー!
相手にうまい演技で隠し通せること間違いなし!
「Acting Drugs 〜two-way socket love〜」
paper clay,artificial flower
|
 |
小川しゅん一作品展示風景
OGAWA Syun-ichi's installation view
「このあと did」
2007 900×620 シャツ
|
 |
小川しゅん一 OGAWA Syun-ichi'
「はらのぐあい Hara no guai」 2008 ヨーグルトのふた、カニ
|
 |
 |
|
岡本光博「Loop in my Head」
OKAMOTO Mitsuhiro, Loop in my Head, 2012, DVD
無意識に頭の中をループする曲を意識的にカバーする。
ドラッグゆたか、ドンキーホーテ他5店舗でのライブ録音映像。 |
|
 |
|
岡本光博 「ST#320 薬師鍾馗」
OKAMOTO Mitsuhiro, ST#320 YAKUSHI Syoki, 2012, FRP
京町屋の庇に鎮座する鍾馗さんは通常「七星剣」を持っていますが、
彼はカプセル型錠剤を持っています。 |
|

|